「ゲーム」の人気記事ランキング
開始時間変更の可能性有
祝発売
ゲ
スト:最上
嗣生
▼『SILENT HILL f』
©2025 Konami Digital Entertainment
https://www.konami.com/games/silenthill/f/jp/ja/
※メンバーシップはこちら
https://www.youtube.com/channel/UC3eYAvjCVwNHgkaGbXX3sig/join
何故か詳細表示がされませんが、バッチ、スタンプ、月2回ほどの限定配信を行う予定です。
※ルールとして※
流れとあまりにも無関係なコメントを高頻度で投稿される方が最近見受けられます。
基本的には皆様の判断にお任せして、チャット、コメントへの規制は行なっておりませんでしたが、他の楽しんでいる方への迷惑となっていると判断した場合、アカウントへの制限をさせて頂くことに致しました。
・現在の配信と「無関係」な方の「お名前」を投稿する事
・同コメントの「連投」
・他の視聴者の方が楽しく見る事ができなくなるような内容
・あまりの長文でのコメント連投
以上も同様に対応させていただきます
ご理解ご協力お願い致します!
*切り抜き、転載は禁止になっております!(最近見かけることがありますが静止画の転載も禁止しております!!!)
これらが守られないと、個人配信中止になるかもしれませんので宜しくお願いいたします!
#中村悠一
お二人のゲーム動画が大好きです。サイレントヒルは特に好きなので他の方のプレイも見ていますが、中村さん&最上さんの実況が本当に一番最高に面白くて楽し過ぎます!なので前回のも何度も見ています。是非ラストまでプレイしていただけると嬉しいです!!次回も楽しみ
本日も配信ありがとうございました!相変わらずのゴリラ主人公今日もホラゲなのにお二人のトークオモロすぎてずっと笑ってましたw
後半の展開からの続きどうなるか気になりつつ、土曜日の配信も楽しみにしてます!
雛子陸上部でハンマー投げやってたのね
2:15:00の真面目なんだね、の言い方がなんかすきです。
今回もホラゲなのに楽しく笑わせてもらいました。続きが楽しみです。
中村さん鋭いですね。
お疲れ様でした・・・
とにかく異様にもどかしいというか
たまに主人公(プレイヤー)は、一体ナニをさせられているのか?ソレがゲーム内では正しいことなのか?
全くよく判らん展開なのが結構モヤモヤするなぁ・・・
ホラゲなのにリラクゼーション効果があるのか寝落ちして気づいたら朝でした
ありがとうございました。
ウゥ…ホラーゲープレイしてくれているのは凄く嬉しいし、めちゃくちゃ見たいのですが…自分でプレイするつもりなので見れない… (._.)
巫女姿で「にゃっはろー」なら
狐面の男にあったら「こんばんきーつね!」ですねw
終盤に近づいてるからかもしれないけれど、相手の不意打ちが増えてきて…驚いて、身体がビグゥと動くことが何度もありました。ホラーがベースなだけあって、お化け屋敷みたいな怖さがありますね!
17:50 この最上さんのトークが後半へのフラグだったとは
雛子は女子高生の皮を被った室伏広治の可能性が…w
中村さんと最上さんお二人の安心感たるや…
まさかサイレトヒルでこんなに爆笑する日が来るとは夢にも思いませんでした
12:52
にゃっはろー
配信ありがとうございました!今回もお二人のお喋りが楽しくてあっという間に時間が過ぎていました!次回も楽しみにしています!
タイトル絶対ちがくて好き笑
ゲーム内容はどんどんグロく重くなっていくのに それを上回る中村さんと最上さんの面白トークのおかげでめちゃめちゃ楽しかったです!
ホラーの突然襲ってくる演出が苦手なんですが、大体中村さんが先に気付いて倒しちゃうので安心して観ることができるのも助かります。
ストーリーで見えてるものの中で何が真実なのかわからなくなってきて、ここからどう展開するのか続きを楽しみにしてます!ありがとうございました!
これは悪い意味だけではないんだけど、中村さんがゲーム上手すぎないってのがちょうどいいよな
下手ってほどじゃないからサクサク進むんだけど、上手すぎないから適度に苦労してて見ごたえがある
ロッカーの暗号のところ、まじでなーんにも分からなくて、アーカイブをじっくりみても考え方が理解できなかった・・・
どうなってるんですか!?
続きも楽しみにしています!
アーカイブありがとうございます。暗く重苦しいお話の展開もお二人の面白マシンガントークでかなり中和されて伴走する事が出来ました。核心に迫るエピソードが増えてきているようでこの先結末を知りたいような知るのが怖いような…。土曜日の配信も観れたら嬉しいです。中村さんの配信でいつも疲れを癒しております。本当に感謝です!
咲子が頑なに500円返さなかったのは、それを繋がりとしていたから手放したくなかったのか…と思ったり。
初めは「このシリーズは泣く泣く見るの我慢かもしれない…」と思っていたのですが、お二人のおもしろ掛け合いで続き気になるくらいには見れるようになりました!
次回旅行も楽しみにしています~!