「ゲーム」の人気記事ランキング
◆引用元
Ttp://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-80558.html
Ttp://yaraon-blog.com/archives/282523
◆動画の内容
この動画は、「【悲報】兎田ぺこらのファン、新作ゲームをネタバレしまくってガイドライン変更させてしまう…」に対する反応をまとめて紹介する動画です。
◆題材・出典
「魔法少女ノ魔女裁判」
© 2024 Re,AER LLC./Acacia
「ホロライブ」
© 2016 COVER Corp.
⚠当チャンネルの動画は投稿者が手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
各動画にはそれぞれ違いがあり、独立した価値を持っています。
⚠The videos on this channel are manually created by the contributor, and are not automatically generated or repetitive videos.
Each video is different and has an independent value.
魔法少女ノ魔女裁判 クリエイターズアートブック -表裏- Kindle版
https://amzn.to/47bAq4m
◆当チャンネルは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
◆著作権について
チャンネル内における動画にて使用・掲載している画像・動画などの著作権・肖像権等は全て各権利所有者様に帰属いたします。
◆使用した読み上げソフト
VOICEVOX:ずんだもん
VOICEVOX
https://voicevox.hiroshiba.jp/
◆お借りした音源・効果音
DOVA-SYNDROME
甘茶の音楽工房(Music Atelier Amacha)
ボイス:こえやさん
効果音ラボ
◆背景
ソードマスターストーリー
#ホロライブ
#vtuber
#hololive
#ゲーム実況
#ゲーム
#反応集
#game
まのさば 魔法少女の魔女裁判 魔女裁判 ゲーム ADV アドベンチャーゲーム 新作 ぺこーら ホロライブ 野兎 うさだぺこら
某姫「ホラゲプレーする時は怖いシーンの30秒前にちゃんとネタバレして!」
ネタバレ目立つってvファンってオタクなのにノベルゲーやっとるやつ多くないんか?昔はオタクと言えばギャルゲエロゲやってこそみたいなとこはあったけど時代かあ
若者の自己中華
別にペコちゃんのファンという訳ではないけど、本当に気を使う業界だな
あまり配慮配慮でVTuberが廃れたらと、それだけが気がかり
ネタバレがどうとかいうより
TV番組アバンのあらすじみたいなポストから
自分が推しのコンテンツの一部でありたいみたいな
歪な自己承認欲求を感じてゾワッとする。
その上でネタバレを垂れ流してるのがキッツい。
なぜ開き直ってんだ? わからない アンチが荒らすためにわざとやってるならわかるが
ファン層が加藤純一と同じだな
相変わらずだな
しかし、リスナー同士注意喚起しても「自治厨」と言って聞かない人らもいるしなぁ⋯。
自衛しかないのかなぁ⋯?
この手の連中といい、鳩する連中といい、こういう歪な承認欲求が色んな事を狭めるよなぁ⋯。
ちょっと配信見て面白そうだったからSwitch版出てから自分でやりたいと思って見るの止めてたけどそんな事になってたのか……。配信OKの時点でネタバレどころの話じゃない気がするけど。本当にネタバレダメって言うならグラブルみたいに10日感くらいあらゆるプラットフォームで語るの禁止!くらいしなきゃ。めちゃくちゃ息苦しいけど
またぺこか
本来こういうゲームは「1話全編無料にすると広告として鬼強いからむしろ推奨レベル」だったりする。
(現段階でswitchしていて980円以下だったら都市伝説解体センター級に売れてた気も?)
ノベルゲー発売直後に配信okでネタバレすんなはムリやろ…注意されたなら配慮すべきとはなるだろうが
新作ノベルゲーなら配慮するべきでしょうね。
ただコメントにぺこちゃんに対する悪意を感じる。
V豚アンチ「は?別にええやろ。むしろ(いろんな意味で)宣伝になっただろ。感謝しろ」
V豚「悪いのはアンチのせい。推しを悪く言うのはやめろ!」
ゲーム会社関連「ガイドラインを変更しました」
Vtuber界隈はやさしい世界だなぁ…w
むしろ作品タイトル含んでネタバレする分にはミュートできるんだからマシやろ
ネタバレ嫌ならネットやらないか、自身が最速クリアするしかないよなあ。他人の良識に期待しないでね。