ゲーム

【やっぱり神ゲー】プレイ感想とともに低評価レビューやサムネネタバレを考える【ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム】

ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムを20時間程プレイしたので感想をネタバレなしでお伝えしております。
また、発売から5日間で起こった気になる事象を確認しております。

トーレルーフのエピソードはこちらの記事を引用しております↓
https://www.thegamer.com/the-legend-of-zelda-tears-of-the-kingdom-ascend-originally-debug-cheat-function/

ブレワイのストーリーをおさらい・確認したい人は公式動画で上がっております↓
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』のストーリーをご紹介します。

メタスコアはこちらからどうぞ↓
https://www.metacritic.com/game/switch/the-legend-of-zelda-tears-of-the-kingdom

低評価レビューの全文はこちら↓
https://www.gfinityesports.com/reviews/zelda-tears-of-the-kingdom-review/

ブログでもYouTubeについて語っていますので、良かったらよろしくお願いします(´・ω・`)
おじさんのブログ
https://kousotuojisann.hatenablog.com/

水・日曜日に定期更新して参りますのでどうぞよろしくお願い致します。
(´・ω・`)

#ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム
#ティアキン
#メタスコア
#ユーザーレビュー
#ゆっくり
#サムネネタバレ
#低評価爆撃

関連記事

  1. ゲーム

    【ハクスラ?2Dアクションゲーム】#体験版「Super Weapon Master」※ネタバレ注意

    #アクション #ハクスラ #アドベンチャー #インディーストア説…

  2. ゲーム

    FF14 初見!漆黒5、0ストーリー!たぶん終盤です ネタバレあり

    よければチャンネル登録お願いします🙇こんにちは…

  3. ゲーム

    【仁王2】完全初見実況!暗影篇を走る⑧ ※ネタバレ注意【ゲーム実況】

    システムも全然わかってないので、非常にもたつくこともあるかと思いま…

  4. ゲーム

    第801回 ライブ配信【Ep.17 閃の軌跡:改】*ネタバレあり【ゲーム実況】Trails of C…

    yasuです。『閃の軌跡:改』のライブ配信(実況)です。本日は第…

  5. ゲーム

    【セブンスドラゴン】令和だけどDSのゲーム実況する!【ネタバレあり】

    #Vtuber #セブンスドラゴン #ナナドラ #ニンテンドーds…

コメント

    • ロイガ Roiga Vtuber&マイクラショート
    • 2023年 5月 17日

    赤落に落ち込んでたからこういう神ゲー出たの嬉しい

    • 跳猫【とびねこ】
    • 2023年 5月 17日

    ネタバレはあまり気にしない方だし、それでもネタバレは嫌だなって思う時はYoutubeも極力視ないようにしてます
    それでサムネ等でネタバレされちゃった時はYoutube開いた自分が悪いと思ってます
    自分がそう思うだけでみんなもそう思えってことじゃないですよ

    • 彗星今日可愛
    • 2023年 5月 17日

    最新タイトルだから競争相手も多い。だから目を引くような誇大広告のようなサムネだって増えるし、ゼルダ愛もない再生数のために実況してるような奴は平気でネタバレする。

    • 日本之助
    • 2023年 5月 17日

    ジャンル問わず人気の出た物や優れた物には必ず湧いてくるよ。逆張りだったり嫉妬だったり、良い物を良いと認められない輩だったり。

    それはそれとして、ティアキンもだがマリオ映画の影響かマリカーはじめマリオ関連のソフトやswitch本体の売り上げも伸びてるそうで、次のソフト売り上げの動画がだいぶ楽しみ。

    • SIKA
    • 2023年 5月 17日

    サムネネタバレ問題を取り上げて頂いてありがとうございます。
    サムネネタバレに関しては一種の配信者側の踏み絵となり 承認欲求&小金稼ぎ>他人への配慮 となる配信者は想像力の欠如、自己中サイコパスと思っています。
    もっとこの問題にはみんな厳しくなるべきだと思う。

    • TOKITA YUEI
    • 2023年 5月 17日

    ネタバレに関しては見たくないのはとにかくチャンネルをおすすめに表示しないを押すべき

    • もめん
    • 2023年 5月 17日

    ちょっと不親切な点があるが基本的に100点のゲームです。麓!

    • spiegel paltz
    • 2023年 5月 17日

    ※個人の意見です。
    ネタバレに関しては(制作者側が注意喚起していなければ)動画の造り手が配慮する必要は無いと思っています。ネタバレは受け手が回避するものであって造り手側が気にするものではないと思っています。ネタバレをするなとの受け手側の圧は造り手の動画制作を萎縮させるだけなのでやめるべきだと思います。もちろんそのテーマと関係ないところでネタバレをするのは間違いではありますが、自分からその手の話題がありそうなところに踏み込んでネタバレをするなと言うのはおかしな話です。
    個人的にはむしろネタバレを先に見たい派なのでネタバレはもっと大っぴらにやってほしいですね。
    ゲームにせよ小説や映画にせよ慈善にどういう内容なのかある程度知っていたほうが伏線とかに気がつけてより楽しめると思ってます。
    昔なら繰り返しプレイしたり見たりすればいい話ですが娯楽で溢れている昨今、そのような暇はありませんし…
    この辺は動画の倍速再生とかも同じ感覚な気がします。

    • ふぅ〆
    • 2023年 5月 17日

    「ティアキンのボスまとめ」とかいってモザイク無しの全ボス写ってるサムネのやつは流石にムカついた。

    • ビタミン不足
    • 2023年 5月 17日

    低評価爆撃なんてゲーマーの恥
    自分はブレワイ未プレイ、他のオープンワールドは沢山遊んだがそれ故にティアキンは見た目ではあまりワクワクしなかった
    クラフト要素あるゲームも散々遊んだから斬新さもあまり感じなった
    しかし結局のところ自分で遊ばなきゃ分からない事もある
    今何時間遊んだかは分からないがワクワクがまだ続いている
    分かりやすい能力の成長、祠での謎解き、王道のようなストーリー、クラフトの可能性
    これは人によっては苦手な部分もあり賛否は分かれるが、苦手でなく面倒と感じてる人なら自分のように実際遊べば変わる可能性がある
    そして他のオープンワールドとの違いは純粋にゲームとしての遊び心が幅広く全面に行き渡っている事かな
    不満な部分もあるが、バグや気の回らない仕様でなく楽しむ為の少しのストレスがスパイスになっている物ばかり
    その中でも幾つかは成長とともに解消される
    グラフィックは良くはないがゲーム性と演出で差ほど気にならない
    逆に美麗であれば疲れるかもしれない
    PCで多い2Dの中毒性のあるゲーム。これが3DやHD2dになればもっと楽しめるかと言うと疑問である
    ティアキンもそれに近い感覚 
    オープンワールドゲームにどれが1番はない
    それぞれに特化したものがあり言うなれば横並びに1番だと思っている
    自分の中ではティアキンはその中の1つになった
    手放しの絶賛はしないが次回作も買うと言い切れる程好きにはなった

    • 只野クズノハ
    • 2023年 5月 17日

    ネタバレは例えサムネをモザイク処理してたとしても嫌です。何なら○○時間クリアレビューってだけで自分がどの程度進んでるか、クリアが近いかが大凡分かってしまって嫌です。常連はおススメに表示されないように出来ますが対策は後手になりますし、新規チャンネルはどうしようもないので困ります。
    色々な情報が整理されずにごちゃ混ぜになってておススメが受動的になるのはYouTubeの良い所でもあり悪い所でもありますね。
    ティアキンに関してはオブジェクトの移動記録やトーレルーフやモドレコ等のデバッグ作業を想像するだけで凄いと言うか怖くなります。

    • T T
    • 2023年 5月 17日

    ネタバレしたくないなら、ネット断ちが一番良いと思うけど。

    • Jing KOB
    • 2023年 5月 17日

    今回ゼルダの難易度上がったのは大妖精が引きこもってしまったせいだと思ってる。

    • Zzy Koo
    • 2023年 5月 17日

    楽しく拝見しています。僕もたまにゲーム動画をUPしていますが、サムネイル画像の作り方がいまいち分かりません。

    • やすき
    • 2023年 5月 18日

    とても楽しいゲームだから、実況動画は観ないようにしてる。
    ネタバレなしの評価動画は観るかな。よほど進めるのに困るまでは攻略動画は観ないよ。
    やっぱ、自分で楽しみたい。

    • しょーし
    • 2023年 5月 18日

    Twitterもネタバレモリモリですよ。
    こ言うご時世なんであんまり気にしない、と思ってもやっぱりイラっときますね…

    • san der
    • 2023年 5月 18日

    サムネやタイトルでのネタバレは本当に辞めてもらいたいです。攻略中のゲーム画面など見たくもないのに勝手に目に飛び込んでくるんですから受け手側は防ぎようがない。
    普通にラスボスの名前や画像を載せてるサムネもありますからね。自分がクリアするまでは安心してSNSを利用する事が出来ないのは辛いところです。
    禁止されてないならいいだろ的に、サムネ映えで視聴者を釣ろうとする節度のないチャンネルがいかに多いかがわかります。功名心なのかお金なのかは知りませんが。
    なお、今のところはそういったチャンネルは全て登録解除&見たくないチャンネルの登録で対処しております。今後も関わりたくないチャンネルなので。

    • あだもす
    • 2023年 5月 18日

    諸外国の事情は知らんが、日本における低評価爆撃は一種の信仰が噛んでいる
    アメリカ等だと日本以上にスペックの話が話題に上がるが、大きな前提として、スペックとゲームクオリティは切り離して評価すること
    ゲームを評価した上で、スペックが欲しいというのが大抵
    日本だとまず「グラガー、エフピーエスガー」で直ぐに低評価。「スペック足りないからクソゲー」という輩が非常に多いことだ
    スペックとゲームクオリティをセットで考える
    逆に言うとゲームとして面白くないタイトルも、グラとfpsが良ければなんでも高評価という考え方が盲目的
    多分、対して美味しくない料理も「最高級の食材を使った」て、謳い文句を付ければ飛びつく味覚音痴なんだと思います

    後、業者ですね。特に任天堂は日本の組織・団体等に加入しているワケでもないし、ゲームでも常に大きな話題になったり、特に海外投資家からだと任天堂は優良株とも思われたりするから妬ましく思う企業はいると思います
    喜べない人達がいると思います
    元より、陰湿なネガキャンを受けてニンテンドーダイレクトを始めたので、どれだけネガキャンが異常だったか

    • 謎の戦士
    • 2023年 5月 18日

    プルアにモドレコ使おうとしてる人見て笑った

    • ちいたん
    • 2023年 5月 18日

    サムネネタバレしてるやつに限って大して登録社のいないようなやつが多い
    おすすめに表示された瞬間に2度とおすすめに表示しないにするからそいつらのチャンネルは今後もう見ることはないわ

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ゲーム

    【ゲーム実況】つぼットモンスター!緋【ポケモンSV(ネタバレ注意】Vtuber『…
  2. ゲーム

    ゲームやらん奴と『OCTOPATH TRAVELER(オクトパストラベラー)』や…
  3. ゲーム

    【ACE COMBAT 7】#06 「SPミッション」【SKIES UNKNOW…
  4. ゲーム

    PSP版。『ネタバレあり』ペルソナ3ポータブル。ゲーム実況!【八十稲羽高校と交流…
  5. ゲーム

    【爆弾解体ゲーム】ネタバレします。ミリンちゃんは生き残ります『Keep Talk…
PAGE TOP